令和8年4月以降の授業料改定決定のお知らせ
この度、bet36体育在线_bet36体育投注-【点此进入】@は令和8年4月以降の入学者の授業料を改定することを正式に決定しました。
9月25日に公表した「学長メッセージ」でもお示ししましたが、本学を含めた国立大学の厳しい財政事情は、ここ数年ではなく、それよりも前から始まり、本学においても教職員の協力の下、収入増及び支出抑制にもこれまで取り組んでまいりました。しかし、それ以上に昨今の物価高騰、特に電気代の高騰や賃上げといった社会情勢の変化は著しく、国からの運営費交付金をはじめとする既存財源だけでは、学生の教育研究環境の維持?改善や整備?拡充ができず、学生に不利益が生じると判断しました。
これ以上、現状の改善を先送りすることはできません。何卒、本学の信念と決断にご理解を賜りますようお願い申し上げます。
1.授業料改定の内容
令和8年4月以降の学士課程(学部?学環)入学者(留学生を含む)及び令和9年4月以降の大学院博士前期課程(修士課程、専門職学位課程含む)の学生より、次のとおり授業料を改定します。なお、現在の在学生には適用しません。
入学料、検定料の改定は行いません。
| 現行 | 改定後 | 改定の時期 | |
|---|---|---|---|
| 学士課程 (学部?学環) |
535,800円 | 642,960円 | 令和8年4月入学者より |
| 大学院博士前期課程 (修士課程、専門職学位課程含む) |
535,800円 | 642,960円 | 令和9年4月入学者より |
| 大学院博士後期課程 (医学系研究科医学博士課程、 共同獣医学研究科博士課程含む) |
535,800円 | 現行どおり | - |
※編入学者は、通常の入学者の学年進行に合わせて適用します。
(三年次編入:令和10年4月入学者より適用。医学部医学科二年次編入:令和9年4月入学者より適用。)
2.経済的支援の取組
授業料改定により、志のある学生が経済的状況により本学で学ぶ機会を逸することがないよう、現行の授業料減免と同様に改定後の授業料も、その減免割合に応じて減免します。
従来の授業料納付?減免申請の手続きに基づき、授業料減免を適用するため、申請手続きの重複や申請漏れが生じないよう、申請手続きに係る負担軽減にも努めます。
3.授業料改定分の使途
授業料改定分は、在学期間中のより高いレベルの教育研究環境の提供に反映することをお約束します。
そのために、これまでに行った学生アンケートの結果や、学生説明会、ご意見受付フォームを通じて寄せられた要望等をしっかりと吟味し、優先順位を付けて計画的に整備を進めてまいります。整備に当たっては、学生の声に耳を傾け、要望を尊重してまいります。
今後、授業料改定分で進める教育研究環境の整備については、整備内容とともに整備に要した金額等についても、適時適切に本学ホームページ等を通じて、学生を含む学内構成員、さらには社会に対して情報公開を進めてまいります。
9月25日に公表した「学長メッセージ」のとおり、皆様には、在学期間中の多様な学びや学問の探究、そして友人や教員との新たな出会いを通じて、卒業?修了後もbet36体育在线_bet36体育投注-【点此进入】@に誇りをもち、社会になくてはならない存在として、生涯にわたり信念と自信をもって活躍していただきたいと強く願っております。
この決断が、皆様の輝かしい未来と、bet36体育在线_bet36体育投注-【点此进入】@のさらなる飛躍を築く礎となりますよう、何卒、本学の信念と決断にご理解を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
令和7年10月30日
国立大学法人bet36体育在线_bet36体育投注-【点此进入】@
学長 谷澤 幸生

